Safariの「保存しない」パスワード設定からWebサイトを削除する方法

Safariは、組み込みのキーチェーンシステムなど、便利で便利な独自のツールセットを備えた優れたネイティブWebブラウザーです。

基本的に、ユーザー名とパスワードを使用してWebサイトにログインするたびに、SafariからiCloudキーチェーンに保存するかどうかを尋ねられ、iCloudキーチェーンに保存すると、さまざまなデバイス間で同期されます。

次にWebサイトにログインしようとすると、Safariがユーザー名とパスワードを自動的に入力します。

簡単そうですね。 ほとんどの場合、そうです。 しかし、このシステムには、一部の人々が問題に遭遇する可能性のある奇妙な癖もあります。

Safariでパスワードを保存しない問題

「このパスワードを保存」というプロンプトが表示されたら、いくつかのオプションがあります。 これらのオプションの1つは、キーチェーンに「このパスワードを保存しない」ことを選択することです。

そのオプションは意図したとおりに機能します。 Safariは、そのWebサイトにログインするときに、キーチェーンプロンプトを表示することはもうありません。 しかし、それが問題になる可能性がある理由でもあります。

そのサイトのログイン認証情報をキーチェーンに追加することに気が変わった場合は、その決定を手動で取り消す必要があります。

これは、iCloudキーチェーンを単に無視するユーザーにも発生する可能性があります。 彼らは、「保存しない」オプションでプロンプトをクリックするかもしれません。 しかし、将来的にiCloudキーチェーンを使用することを決定した場合、彼らは経験を積み、それ以外の場合はSafariに通知する必要があります。

明確にするために、「保存しない」リストからWebサイトを実際に削除することはそれほど難しいプロセスではありません。

ただし、注意点があります。macOSでしか実行できません。 これは、iPhoneまたはiPadで「保存しない」を選択したWebサイトでも同じです。

関連:

  • iPhoneで履歴をクリアしてプライバシーを保護する方法
  • Safariのアップグレード後の動作が遅い、修正方法
  • Safariの問題–決定的なガイド
  • あなたが知らなかったかもしれないサファリのヒントとコツ
  • SafariがBingにリダイレクトされる、修正方法

「保存しない」からウェブサイトを削除する方法

以前の詳細を念頭に置いて、Safariキーチェーンの「保存しない」リストからWebサイトを実際に削除する方法を以下に示します。

繰り返しますが、iCloudキーチェーンのパスワードセクションに実際にアクセスするには、Macデバイスが必要です。

  • Safariを起動します。
  • メニューバーの左上隅にある[Safari]ボタンをクリックします。
  • [ 設定]を選択します。
  • パスワードアイコンをクリックします
  • macOSアカウントへのログインに使用するパスワードで認証する必要がある場合があります。 完了したら、Returnキーを押します。
  • 検索フィールドに、削除するWebサイトの名前を入力します。
  • 「保存しない」に追加したWebサイトを選択し、[ 削除]ボタンをクリックします

この時点で、次回その特定のWebサイトにログインしようとすると、Safariからキーチェーンポップアップが表示されます。

関連:

  • iCloudがパスワードを要求し続ける、iPhoneとMacでこの問題を修正する方法は次のとおりです
  • iOS 12でiPhoneがパスワードを選択するのはなぜですか?

Macを持っていない場合はどうなりますか?

iOSデバイスにしかアクセスできない場合、次にできる最善の方法は、ユーザー名とパスワードをiCloudキーチェーンに手動で追加することです。

  • iOSデバイスで、ログインするWebサイトにアクセスします。
  • ユーザー名とパスワードを入力します。 まだEnterをクリックしないでください。
  • キーボードの上に、[ パスワード ]ボタンがあります。 それをタップします。
  • [ このパスワード保存]をタップします

これにより、そのWebサイトのログイン資格情報がiCloudキーチェーンに追加されます。

最初は自動入力オプションが表示されない場合がありますが、ログアウトしてページに戻ると自動入力が開始されます。

キーボードの上にある[パスワード]アイコンをタップし、[その他のパスワード]を選択して、既存のiCloudユーザー名とパスワードのエントリを編集することもできます。

この記事がお役に立てば幸いです。 ご不明な点がございましたら、下のコメントでお知らせください。